2021年に新しくオープンした店舗の中から
大型店&小型店ならではのスペース活用術をご紹介!
アイデア満載の事例を詳しくご紹介します
大型店舗事例
日本最大級のコインランドリー誕生!

- 「洗うこと」にこだわり、待ち時間なくなんでも洗うことができるコインランドリーで、圧倒的地域一番店を目指す。
- 洗濯・乾燥機器のラインナップが豊富なことはもちろん、スニーカー専用コーナーでは洗濯機・乾燥機ともに専用機器を豊富に取り揃えている。
- 洗濯機には洗剤の有無でコースの選択が可能。アレルギーの人だけでなく節約志向の人、持参した洗剤・ソフターを使いたい人などそれぞれのニーズに合わせて選ぶことができる。

ペット用品専用コーナー

充実のスニーカーコーナー

最新型マッサージチェアを完備
SHOP INFO
- 大型コインランドリーデポ 上板店
- 関東を中心にコインランドリーを多店舗展開しているオーナー。徳島県での出店は3店舗目で、いずれも大型店。店舗敷地内にトランクルームを設置し、180坪の広大なスペースを有効的に活用している。
徳島県板野郡上板町
- 駐車場:
- 10台以上
- 機種構成:
- 洗濯機 7台/洗濯乾燥機 9台/乾燥機 19台(27口)/布団乾燥機 2台/スニーカーランドリー 4台

2021.9 OPEN
大型店舗事例
もと飲食店の造りを活用した存在感のある店舗

- 元飲食店の建物を大規模改修しコインランドリーへ。コンクリートで一段上がっている厨房スペースに機械を設置するため、基礎部分を壊し平らにするよう施工した。
- 飲食店時に利用していたダクトは清掃し再利用。建物の屋上部分に排気がいくよう工夫している。
- 大型店の存在感を強める外観のカラーリングと看板で、他店を寄せ付けない存在感を出し、コインランドリー店の存在をアピール。

基礎コンクリートの段差を壊し、設置スペースを拡張

排気は、飲食店時代のダクトをリユース
SHOP INFO
- 大型コインランドリーふわっと 上尾向山店
- 店内は格子の壁で区切られ、待ち時間を過ごせるカウンターを設置。豊富な機械台数と充分な駐車台数で誰にでも使いやすいコインランドリー。
埼玉県上尾市
- 駐車場:
- 10台
- 機種構成:
- 洗濯機 2台/洗濯乾燥機 5台/乾燥機 9台(14口)/スニーカーランドリー 2台

2021.2 OPEN
小型店舗事例
フルリノベーションの都市型ランドリー

- 東急大井町線の線路脇にある築古ビルをリニューアルし作られた店舗。変形型の狭小スペースではあるが、2階部分の床を抜いて作られており天井高が4mもあり店内空間は開放的。
- アクアリウムランドリーのシンボルである水槽も開放的空間に合わせ、ハイトタイプのものをチョイス。落ち着きのある空間を演出している。
- ウルトラファインバブル洗浄を導入。0.1ミクロンの泡、マイクロバブルを洗濯層内に発生させ、服についた皮脂汚れはもちろん、繊維と繊維の間の臭いの元まで取り去ることができる。

SHOP INFO
- AQUARIUM LAUNDRY 大井町店
- コインランドリーの店内に巨大な水槽を設置し、癒しの空間を提供することをコンセプトに店舗展開しているアクアリウムランドリー。都市型店であることから、駐車スペースを持たずスタイリッシュさと機能性を兼ね備えている。
東京都品川区
- 駐車場:
- なし
- 機種構成:
- 洗濯乾燥機 3台/乾燥機 3台(6口)

2021.3 OPEN
小型店舗事例
狭小店ならではの細部にこだわるランドリー

- 10坪と狭小で安価な物件を取得し出店に至る。出店コストを抑えることで低リスクでの出店を可能にした。
- 奥行きのある店内の明るさを確保するため、洗濯機の上部を開放し明り取りの空間を作った。また、入口ドアを斜めに設置することで、機械搬入時の間口寸法を確保することができた。
- 店舗前面の木製格子は店内への明り取りだけでなく、スライド式のドアとなり、バックヤードに通じる扉になる工夫がされている。

店舗入口を斜めに設計することにより、デザイン性のみならず、機械搬入時の間口寸法を確保

木製格子をスライドするとメンテナンススペースに通じる入口が。狭小スペース活用ならではのアイデア
SHOP INFO
- コインランドリー福
- 競合店と競合店の狭間にオープンさせたコンパクトランドリー。周辺住民は高齢者が多く、外観には瓦を使用するなど和の要素を多く取り入れ、気軽に利用してもらえるような親しみやすさがある。
愛知県西尾市
- 駐車場:
- なし
- 機種構成:
- 洗濯機 1台/乾燥機 4台(6口)

2021.8 OPEN