アサヒコインランドリー大村植松店
株式会社 山陽様
1.コインランドリーをはじめたきっかけ
テナントで、スポーツジムとお菓子屋を経営していたが、手狭になり、ジムを移設することになった。その空スペースの再利用を知人に相談したところ、その知人も経営していたコインランドリーを勧められ経営することにした。
2.不安だったこと
ランドリーを運営したことが無かったので、採算が取れるかは心配だった。
3.なぜダイワを選んだのか
日本の機械のように余計な機能が無く、シンプルで丈夫だと思った。
4.サービスの感想
ダイワコーポレーションの営業時間にかかわらず電話対応してもらえるので大変助かっています。(日・祭日等は休みなのに申し訳ないです)営業においては売り込み一辺倒ではなく、オーナーの立場も考慮しながらの設計なので、信頼しています。
5.経営してみての感想
お客様から『ここにランドリーが出来てよかった』、『助かった』と感謝の声を頂く事がうれしい。
6.将来の目標
お客様のニーズにあった機械構成・店舗スペース・駐車場のある大型店舗の出店を目指したい。
未来のオーナー様へ一言
人の為、喜ばれる商売ですが、リスクも考えておいたほうが良いと思います。
担当者の方からの一言
㈱山陽様は3店舗運営されていた店舗のスクラップ&ビルドに成功されました。
今回紹介いたしましたアサヒコインランドリー大村植松店は、売上不振だった2号店を閉店し、4号店目を開業。移設してきた機械と新規に購入した洗濯乾燥及び乾燥機を追加して出店した大型店舗です。
残りの2店舗と今回の店舗で売上も好調です。
長期にわたって事業の成長に伴走出来てとてもうれしく思います。