コインランドリー競合店の出店は脅威かチャンスか?

コインランドリー経営において、避けて通れない課題のひとつが「競合店の出現」です。
自店舗のすぐそばに新たなコインランドリー店ができると聞けば、不安や焦りがよぎるのは当然のこと。ですが、その状況をどのように捉え、どう備えるかで、経営の将来は大きく変わってきます。今回は、競合店出店にどう対応すべきかを、具体的な視点からお話しします。
近くに競合店がOPENした
自分のお店のすぐ近くにライバル店がOPENすることが判明!!
どうしよう…自分のお店の売り上げが減ってしまう。
うちよりもきれいで新しいお店にお客さんが移ってしまう。
なんでこんなところにライバル店舗が出店するの?
少し目線を変えてみますね。
成功店の近くにライバルは集まる
自分の商売を開業してある程度成功すると、付近に同業他社が進出する可能性は低くはありません。成功しているお店の近くに開業し、自分の店にお客様を誘導できれば、売り上げの立ち上がりが早いからです。
これはどの商売でも同様に起こり得ること。
つまり、自身が商売する場所の付近に競合店が出ない保証は、どこにもないということです。
開業時こそリスクにも目を向けよう
コインランドリー開業準備期間~開業直後は期待が高く、楽観的な物の考えが支配してしまいがちです。
当社では、コインランドリー事業を始めるにあたり、将来起こり得るマイナス要因についても隠さずお話をしております。
このタイミングで現実的なお話としてマイナス要因をしっかり把握しておけば、開業後のビジネスの育て方だけでなく、防御についても備えておくことができます。
OPEN後が経営の分岐点
コインランドリー店舗はOPENするまでに様々な準備や手間がかかりますが、OPENしてしまうと、あとは店舗清掃やお問い合わせ対応、集金くらいしかありません。
本当に手間がかからないビジネスです。OPEN後は忙しく働くことがなくなります。
実は、このタイミングから自分のビジネスの経営にフォーカスしていけるか?が、大きな分岐点となるのです。
詳しくは、別なランドリーコラムに書いた内容をご覧になってみて下さい。
ドミナント戦略でリスクを減らす
ビジネスを成功させるためには、売り上げやリピート顧客数を拡大していくことが店舗単体として大事ですが、もう少し大きな視点で見た場合、自身がビジネスしているエリアでのドミナント戦略をしっかり組み立てておく備えが必要です。
まずは1店舗。→ 点
程よい距離に2店舗目。→ 線
さらに程よい距離に3店舗目。→ 面
お判りでしょうか?
単独店舗運営で懸念される脆弱性ですが、エリアを定めて計画的に出店した3店舗を経営することで自分の「城」を築けるようになります。そうすれば、競合が付近に出店してくるリスクは大きく減り、仮に競合店舗が単独店舗を出店しても、さほどの脅威ではなくなります。
攻め=防御 なのです。
では、ドミナント戦略の始め方は?

「ドミナント戦略といっても、具体的に何から始めればよいですか?」という質問に対し、当社でご説明しているのは、「近隣をくまなく見て回りましょう」ということです。
頻繁に自分のお店に顔を出しながら、近隣の空き店舗や空き地など「ここに競合店舗が出たらまずいなぁ」という場所を複数把握します。
次に、その物件を管理している不動産業者を探します。または、1店舗目にお世話になった不動産屋さんに、気になる物件の情報を収集してもらいます。
並行して、当社の営業員に気になった物件情報をお知らせください。事業性を調べます、良好であればすぐに申し込みましょう。
まだ営業中の場合は、管理されている不動産屋さんに「撤退情報が出たらすぐ教えてほしい」とお願いしておくのも効果的です。
その情報を得たら即行動し、物件を抑えます。
こうすることで、他よりもいち早く優良物件を確保できるようになります。
実行する人はごくわずか
単純なことですよね?
ですが、この作業をコツコツ実践している経営者はごくわずかです。
1店舗の売上が上がり、安定し、それが当たり前・日常となると、次号店の計画は後回しにされがちです。
売上が上がっている現状に満足し、特に何も新たな策を講じていない。
そのような状況は、競合にとって絶好のチャンス。
新しくてきれいなお店を近くに出店すれば、多くのリピーターを一気に取り込める可能性が高いのです。
そして、ある日突然、競合店が近くに出店するという衝撃的なニュースがオーナーを襲います。
どうしよう…
📌まとめ:最大の防御は「備えた攻め」

対抗策はありますが、ある程度の売り上げの減少は避けられません。
しかし、日頃からの備えによって、そのダメージを最小限に抑えて売り上げを回復傾向に向かわせることができます。
この言葉を胸に、コインランドリー経営の次の一手を今から始めていきましょう。
このコラムを書いた人
池部慎二
株式会社ダイワコーポレーション
執行役員
- 業務用ランドリー業界最大手のAlliance Laundry Systems社(米国)にて日本・韓国市場を統括
- 2015年:ダイワコーポレーションの経営企画部長に就任。コインランドリー事業説明会講師・拠点拡大・中長期計画策定・社員教育に注力
- 2018年:施設向け事業の全国展開を推進、複数の大手企業との業務提携を実現
- 2023年:執行役員として全社の事業推進及びマーケティングを統括
- TV等メディア出演実績あり